こんにちは、学長です
無垢フローリングを採用して後悔するお客様は多いです。
これまで何百人もの方々に
無垢フローリングを採用して
凄く喜んで頂き、毎年『無垢フローリングの変化を見に来て
無垢フローリングを入れて後悔しました。
住んでみてデメリットを実感しましたという声もいただきます。
なぜもっと強く止めなかったのか、後悔をしてしまう言葉です。
本日はこれまでお客様から頂いた後悔の声をお伝えしようと
もくじ
無垢フローリングで後悔した事例3選

無垢フローリングで後悔①:突き上げ
実際のお客様宅は個人情報のため掲載できないので、
似たような事例写真をイン
盛り上がりとは【突き上げ】という現象です。
無垢フローリングは空気中の水分を吸い込むため、膨張する可能性
職人さんは、それを見越したうえで、フローリングの間に少し隙間をあけて施工します。
しかし、その隙間よりも、無垢フローリングが水分を吸って大きくなってしまった場合、
写真のような現象が起こります。
ただ、これでもましな方です。これに関しては、防ぐ方法はありません
職人さんが、丁寧に施工したとしても、生活リズム、湿度、乾燥、
どの家庭でも発生する可能性があります
幸いなことに今回はご夫婦のお客様でしたので何も問題は起きませんで
もし、小さいお子様がいたとなると、怪我をしてしま
また、竣工後1年は過ぎて発生した問題でした。
状況があまりにも酷かったので、無
無垢フローリングの場合は手直しは有償になる可能性が高いです。
たとえそれが保証期間であったとしても
→余談ですが、リノベーション施工会社選びは問題が起きたとき
ど
そこに、会社、担当プランナーの姿勢がでます。
必ず丁寧なプランナーさん、会社を選んでください。
無垢フローリングで後悔②:隙間がひどくて掃除が大変
ここまでなるとは、、、掃除が大変です。
爪楊枝を隙間に入れて、埃をかき出して掃除してます。
これも・・・なんともなりません。
①のときにも書きましたが、
無垢フローリングを施工する際は隙間
また、環境によって、素材が痩せる可能性があります。
それにより
それが、5㎜、1㎝と広がってしまう可能性もあります。
勿論、可能性は低いですけど、実際に起こったこともあります。
無垢フローリングで後悔③:他にお金を使えば良かった
私の中で、この言葉が一番後悔します。
もっと強く否定しておけば、【無垢フローリングを採用しなかった】と考えてしまいます。
■おしゃれという見た目だけの理由で選んではいけない
肌ざわりなどには興味がなく【見た目重視】という方には基本的にはおすすめをしておりません。
✔理由:1年で飽きてしまいます。
■若くて、予算もあまりない方にはお勧めしていません。
このように言って頂いたのは若い新婚さんでした。
様々な雑誌みて、インスタで調べ、無垢フローリングの見た目を優先し、ウォールナットの無垢フローリングを採用されました。
マンションということもあり、遮音の兼ね合いで、合板フローリングと比べ100万円の差額がありました。
テンションが上がってしまったのでしょう。気持ちはよくわかります。
工事後はすごく喜んでくださってました。
しかし、2年後ご自宅に行ってみると、
可愛らしいお子様がお生まれになっていました。
その子が、フローリングにおもらしをしたり、おもちゃで傷をつけていました。
さらに、、、
『見た目にも慣れてしまいました。子供のためにお金を残しとけば良かった。』
凄く残念な気持ちになりました。
無垢フローリングというのは、本当に良い素材です。
勿論私も自宅に使っていますし、数多くのお客様にお勧めをしています。
ただ・・・デメリットは必ず認識しておいてください。
無垢フローリングで後悔した事例3選・まとめ

如何でしたでしょうか?
無垢フローリングを採用して後悔される方は非常に多いです。
一生に一度かもしれないリノベーション、
その場のテンションに左右されることなく、
5年後10年後のことまで考えてください。
それが、あなたにとって最良のプランであることを願っています。
ではまた・・・