こんにちは、学長です。
本日は無垢フローリングは暖かくない理由を解説します。
無垢フローリングも冷たいです。
あたかも『冬場でも暖かい』みたいに書いてますが。
あれは、、、嘘です
■無垢フローリングというのは冷たくなりにくいが正解
床暖房のように、暖かくなるわけではありません。
ただ、合板フローリング程冷たくはなりにくいのは事実です。
なので、冷たくないフローリングを検討されている方は床暖房の採用を検討してください。
でも、無垢フローリングも他の素材に比べると暖かいと感じます。
では、どうして暖かく感じるのでしょうか?
無垢フローリングが暖かいと感じるのは空気層があるから?

無垢フローリングを歩いた時に、暖かいと感じるには理由があります。
✔結論:空気層があるから・・・
木の断面図を顕微鏡で見たことはありますでしょうか?
実は・・・下の写真みたいになっています。
出典:http://imaken-waka.sakura.ne.jp/soft_hard.html
■左:針葉樹 右:広葉樹
写真の中に小さな〇があると思います。
この部分が空洞になり、空気が入っています。
では、何故?空気の層があれば冷たく感じにくいのでしょうか?
理由は空気の熱伝導率の低さにあります。
分子数がとても少ないので・・・こんな話はいりませんね。
■簡単に言えば、【空気は熱を通しにくい】
イメージしやすいのは、スポンジです。
【スポンジ】って冷たくなることは少ないですよね。
穴が多く、空気を含んでいるため、熱が伝らず、冷たくなりにくいのです。
無垢フローリングも空気を含んでいるため冷たくなりにくいのです。
■合板フローリングは空気層が極端に少ない
因みに合板フローリングの場合、空気の層が極端に少ないです。
理由は合板の作り方が原因です。
合板は何枚もの単板(ベニヤ板を)接着剤で固め圧縮します。
空気を完全に抜き、接着剤でがちがちに固めるので、空洞がなくなり熱伝導率が高くなります
針葉樹無垢フローリングは暖かい
無垢フローリングの中でも針葉樹の方が暖かいとの結果が出ています。
針葉樹とは、杉、ヒノキ等のことです。
では、何故針葉樹の方が暖かいのでしょうか。
簡単にいうと【細胞が単純だから】です。
出典:http://moripmorip.jp/mrp0000046/
写真のように針葉樹は縦に長いです。
木の中には、水を根から吸い上げる為の道管が通っています
先ほどの空気の穴と話していたのはこの道管です。
逆に広葉樹は幹が多く、色々な箇所に水を通さなければいけないの
道管の仕組みが複雑になっているのです。
複雑化することで、様々な環境に耐えることができたので、20万種という様々なバリエーションが生まれています。
これが、無垢フローリング、特に杉、ヒノキ等の針葉樹が暖かい理由です。
プランナーは無垢フローリングは暖かいです・・・と言いたい

さて、ここまで、無垢フローリングの暖かいと感じる理由を解説しましたが
再度、お伝えします。冬場は暖かくありません。
色々な情報に惑わされないでくださいね!!
✔事実:無垢フローリングは【冷たくなりにくい】
■暖かいフローリングは床暖房一択
暖かいフローリングを求めている人は、床暖房にしてください。
無垢フローリング=暖かいと考えて、採用してしまうと後悔してしまうので、やめてください。
■無垢フローリングは暖かいというのか?
それは勿論【売りたい】からです。
インターネット上で無垢フローリングを勧めしているのはどこで
メーカー、建築士HP、リフォーム会社、リノベーション会社です。
売り手が【暖かい】という付加価値をメディアで取り上げることにより、売りやすくしているという事を忘れないでください。
※無垢フローリングは高級素材なので、簡単に売り上げが伸びるので・・・
■無垢フローリングは悪い素材ではない
確かに無垢フローリングは冷たくなりにくいので、合板フローリングに比べて暖かいと言えるでしょう。
勿論、無垢フローリングを悪く言っているわけではありません。
実際私も、無垢フローリングの家に住んでいます。
※以前は合板フローリングの家に住んでいました。
二つとも経験した感想は・・・
【冬場に感じる暖かさはそこまで変わらない、結局靴下とスリッパ
■結局スリッパをはく
無垢フローリングを採用頂いたお客様ほぼすべての方が、冬場は靴下を履き、スリッパを履いています。
●無垢やったら大丈夫かもしれない!
と思われている方は、もう一度考えなおしてください。
その部分は無垢フローリングのメリットになりません。
もう一度メリット、デメリットを把握したうえで購入を検討してみ
寒さの軽減を考えられているなら、床暖房にしてください。
無垢フローリングは暖かい?・まとめ

如何でしたでしょうか?
無垢フローリングは、合板フローリングに比べれば暖かいです。
しかし、実際冬場は暖かくありません。
暖かいフローリングが良い!と思っている人は
【床暖房フローリング】を採用してください。
でも、間違えないでください。
無垢フローリングは・・・良い素材ですよ
それは、心からお伝えすることができます
本日は、ここまで、ではまた・・・