こんにちは、学長です。
本日もリフォームの勉強をしていきましょう。
先日、このような質問を頂きました。
・・・ざっくりとした質問ですね。
多くの人が気になる【値引き・・・】
ただ・・・ほとんどの人が失敗しています。つまり交渉術を知らないのです。
本日は、リフォームの値引きに使える交渉術を具体的に紹介していきます。
※値引きにはリフォーム全体の流れを知っておく必要があります。下記記事を参考ください。
■私の解説
●全国平均の4倍売り上げを上げるリフォーム営業。
●大手メーカーキッチンの施工数で表彰していただいています。
●施工事例が雑誌・TVで取り上げられました。
●関東で有料セミナー講師をしています。
もくじ
リフォーム値引き交渉術を学ぶ前に・・・情報収集
当たり前ですが、交渉するには顧客側が優位に立っておく必要があります。
特に・・・価格は大きな武器になります。
『御社よりも安い会社をしっているよ!(心中:質はわからないけど)』
まずは、地域最安値を探しましょう。※ネットの最安値ではなく、地域の最安値です。
これは、リフォーム一括比較サイトを活用する以外の方法はありません。2~3社比べたところで価格比較はできないので、注意しましょう。
値引きで一番の肝になってくる部分なので、しっかりと活用しましょう
※特におすすめサイトはtown lifeリフォームです!
town lifeはプラン・提案を無料で貰える!!無料とは思えないサービスが魅力的
リフォーム値引き交渉術①:誠実なお客様を演じよう

【丁寧・誠実】
このような、お客様は大きな値引きをしてもらいやすいです。
簡単に考えましょう・・・【身なりを清潔に・服装を整えましょう】
リフォーム営業マンが顧客に対して営業するのは当たり前です。それだけでは、最大限の値引きを引き出すことはできません。
あなたも、【リフォーム営業マンに対して営業しましょう】
※私、あなたから買う気ありますよ!!という感じですね!
リフォーム値引き交渉術②:あなたは何を大切にしているかを明確にする

貴方の【リフォーム担当を選ぶ決めたは何ですか?】
出来れば、金額でない方が良いです。(嘘でもいいです)
●担当者との相性
●提案力
●保証内容
●会社規模
何でも良いです。最終交渉に何を使うかを考えておきましょう
このように、価格ではないけど・・・そこも譲れないポイントだと軽く伝えておきましょう。
■金額を下げてくださいは営業サイドは嫌
『もっと、金額をさげてください』・『他の会社はもっと安いですよ、なぜ御社はそんなに高いのですか?』
と言ってくる人がいます。
この人たちは値引きをしてもらえません。というより関わりたくありません。
確実にクレームを言ってくるのが目に見えている人から仕事を貰おうと思いません。
なので・・・金額ではない部分を交渉に材料にしましょう。
では、具体的にどのように伝えれば効果的か・・・
リフォーム値引き交渉術③:必殺の一言を考えておこう

■今のあなたの状態を確認しましょう
●地域最安値の見積もり金額を知っている(一括サイトで調べている)
●誠実・丁寧な人を演じている
●『提案力・相性で決めようと思っている』と伝えている
■最安値と比べてみよう(最安値だと言わなくていい)
このように伝えましょう。
営業マンに対して、誠実で丁寧に接してくれる人に上記のように言われたら、嬉しいですし、利益を飛ばしも値引きしたいと思います。
リフォーム営業なんてそんなもんです。ようは【人】ですからね!
リフォーム値引き交渉術まとめ・・・

如何でしたか?
今回は、交渉術なので・・・伝え方など基本的な部分を解説しました。
ですが、これはリフォーム業界を知り尽くした私だから出来る部分はあります。
リフォーム値引きにおいて大切情報は、
●リフォーム業界裏側を知る
この2点を知っておけば、それこそ50万円~100万円値引きすることも可能です※価格帯によります。
交渉術だけでなく、業界の裏側もしってください。そこが、近道ですよ!
最強値引き術を伝授!リフォームの値引きは【業界の裏側を知ること】
本日はここまで、ではまた・・・
人気記事:リフォーム値引き・相見積もり完全MAP
※相見積もり・リフォーム値引きの方法を解説しています。