こんにちは、学長です。
先日、このような質問を頂きました。
それでは、解説します。
ヴィンテージテイスト・アメリカンテイストの場合はオーク色は優秀ですよ。
ですが、オークを使うとしても、注意しなければいけない点はあります。
本日は、床でオーク色を採用する際の後悔しないポイントを解説致します。
■私の解説
●関西でリフォーム営業(現:管理職)をしています。
●大手メーカーキッチンの施工数で表彰していただいています。
●施工事例が雑誌・TVで取り上げられました。
●関東で有料セミナー講師をしています。
それでは、解説していきます。
もくじ
オーク色の床で後悔しないためのポイント

まずは結論から解説します。
②:色を見るよりも、オークの表情を見つけよう
③:学長おすすめ!後悔しないオーク色の床材商品
後悔しないポイント①:オークでもメーカーによっても色が違う
オーク色は最も人気と言っても過言ではないです床材です。
なので、多くのメーカーが商品を出しています。
ですが、オークという色の中にも多くの種類が存在しています。
●ライトオーク
●ナチュラルオーク
●スモークオーク
●ラフオーク
上記のような色合いが存在しており、オークによっても色合いが違うことを認識しておきましょう
後悔しないポイント②:色を見るよりも、オークの表情を見つけよう
次に、表情を確認するのが重要になってきます。
■オークの床材は加工によって印象が変わる
オークは木目表情ゆたかな床材となります。
更に、メーカーもこぞって床材に表情を付ける加工を施しています。
●ヴィンテージ
●ホワイト
●燻製したような風合
最近では一般的なオークよりも加工をされている商品の方が人気が出てきたりもしています。
後悔しないポイント③:学長おすすめ!後悔しないオーク色の床材商品
『学長そんな前置きいいから、良い床材商品教えてよ!』という声が聞こえてきそうですね。
①:無垢フローリング
②:突板フローリング
③:シートフローリング
④:特殊フローリング
上記の順に紹介していきます
あくまで、個人の見解ですからね!
『こっちの方が優秀でしょ!』『学長センス無いよ』は
受け付けません!!!
■無垢フローリング(オーク色)
まぁ、無垢フローリングに関しては、本物の木なので、
ここが良い!というのは特にありません。
有名な会社でいえば、マルホン
参考記事:マルホン・フローリングは優秀?
安さを重視するのであれば、
無垢フローリング.comがいいのではないかと思います。
参考記事:無垢フローリングドットコムの評判
特に、マルホンのオークの木を染め上げる【草木染】仕上りは無茶苦茶かっこいいです!
個人的には、無垢フローリングの中でかなり好きな商品です。
■突板フローリング
突板フローリングの場合は、私は朝日ウッドテックを採用することが多いです。
価格が高くても良いのであれば、プレミアムは素晴らしいですね。
※高すぎるので、ほとんど採用しませんが、、、、
その他にも、MRXという裏品番も優秀な商品です。
⇒表情の荒々しい木目を使った商品です。(安いです)
参考記事:朝日ウッドテック・MRXの評価
■シートフローリング
最も多いのが、シートフローリングですね。
表面加工されているシートを使う床材です。
オークでお勧めでいうとPanasonicの商品は綺麗な印象を持っています。
特に、Panasonicの場合は・・・
建具(ベリティス)がかなり優秀です。扉・床材・キッチンまで同じシートを
採用することができるので、お勧めです。
注意✓:Panasonicフローリングは価格帯によって凄く微妙な商品があります。
■特殊フローリング
実際貼ってみて良かったな~と思った商品は
Analogというフローリングメーカーの
【OAK RUSTIC PLAYWOOD 300】という商品です。

何と、幅30㎝の特大フローリングです。
『広すぎるだろ!!』と思いますが、家具などとの相性も良く本当に良いフローリングでした。
■最後に・・・
如何でしたでしょうか?
一概にオークでも様々な種類があります。
ただ、色合いも大切ですが、最も重要なのはリフォーム担当の力量です。
様々なフローリングの提案を貰っていますでしょうか?
この記事ではかけてませんが、他にも多くのお勧めフローリングがあります。
貴方の担当は知識のある人でしょうか?
この業界にいて思うのが、優秀な担当は本当に少ないということです。
逆に・・・優秀な担当は本当に凄いです!この人からリノベーション出来る人は幸せだろうね・・・
と思える人もいます。そんな人を見つけるために、必ず多くの担当と会いましょう。
具体的な方法は下記に解説してますので、参考にしてください。
■え!10万円以上値引きできるのに・・・しないんだ!
【学長直伝】リフォーム値引き・相見積もり完全MAP
■リノベーションに悩む全ての人へ・・・
『家を作るんじゃない。家族の未来を作るのだ!!』学長からたった一つのアドバイス
■言いたくはない・・・でも優秀な会社はいるんです
【学長のライバル達!】人気リフォーム会社を徹底分析
【メーカー特徴【おすすめ】【値引き方法】【注意点】
■学長の知るフローリングの知識を全て詰め込んだ完全講義です。
フローリングで気になる疑問を全て解決できます