こんにちは。学長です。
先日、このような質問を頂きました。
✓結論:グラッド45は見た目はいいですが、使い勝手はかなり悪く、後悔される方も多いです。
ただ、かなり気に入る人もいるので・・・評価が難しいキッチンではあります。
本日は、そんなサンワカンパニー・グラッド45を解説していきます。
■その前に注意点
サンワカンパニーの商品は安いと思っている人・・・これは、半分正解で半分間違いです。
サンワカンパニーは表示金額としては安いですが、その理由は【業者・個人どちらが購入しても仕入れ値が同じ】というのが理由です。
つまり、リフォーム業者が利益を取ることができません。実はこの部分に落とし穴があります。
解体費、造作工事費、諸経費が通常よりも割高の可能性があるので注意してくださいね!
記事の最後にリフォーム会社の探し方を解説してるので参考にしてください。
リフォーム・リノベーション完全成功MAP
※必要な知識を全てまとめています
【トップ営業解説】リフォームで使うべきキッチンが分かる記事まとめ
■私の解説
●関西でリフォーム営業(現:管理職)をしています。
●大手メーカーキッチンの施工数で表彰していただいています。
●施工事例が雑誌・TVで取り上げられました。
●関東で有料セミナー講師をしています。
もくじ
グラッド45の評価・評判
■デザインは抜群・使い勝手は最悪
グラッド45というよりもサンワカンパニーの特徴ですが、デザイン1点に注力しています。
使い勝手は基本的に無視です。
収納力は少なく。掃除はしにくい。キズは目立ち、水はねする
ですが・・・グッドデザイン賞も受賞している最高にかっこいいキッチンです。
※グッドデザイン賞はお金で買えますが・・・
他にもサンワカンパニーのキッチンには、斬・奏・エレバート・クビレキッチンがあります。
どのキッチンも、デザイン重視であり、使い勝手は悪いです。
グラッド45メリット・デメリット
 
では、実際どのようなメリット・デメリットがあるかを解説します。
●ミーレ・ガゲナウを採用できる
●収納力がまるでない
サンワカンパニー・グラッド45メリット
グラッド45のメリットとはデザイン一択です。
これでは、話が終わってしまうので、もう少し解説致します。ただ、実物をショールームで見るのが一番早いですよ!
■低価格でオールステンレスキッチン(バイブレーション仕上げ)を採用できる
最大のメリットはオールステンレスキッチンということです
おそらく、日本国内で買える最安値のオールステンレスキッチンだと思います。
他には【クリナップ】・【EIDAI】にオールステンレスキッチンはありますが、最安値はサンワカンパニーです。
また、バイブレーション仕上げ・ヘアライン仕上げの2通りから選べるのも良い点です。
●見た目を取るなら・・・ヘアライン仕上げ
 
●キズを隠したいのであれば・・・バイブレーション仕上げ

■ミーレ・ガゲナウを採用できる
オプションではありますが、ミーレ・ガゲナウの食洗器を採用できます。
これは大きなメリットであり、一般的なキッチンメーカーと差別化できています。責任施工で採用できるのも良い点です。※責任施工:発注・施工を一つの業者にまとめること
トクラスもミーレを採用できますが・・・高いグレードしか採用することができません。
※他の会社も取付可能ですが、推奨はしていません。
サンワカンパニー・グラッド45デメリット
■傷が付きやすく、お手入れ・掃除がしにくい
グラッド45を購入して、後悔される方も多くいます。その多くが、傷が付きやすく、掃除がしにくいことが原因です
キッチンの汚れる原因の多くは傷から生じます。傷の中に汚れが入り込むと直ぐには取れません。
グラッド45は傷が付きやすいことで有名です。見た目はかっこいいですが、傷の付きやすい点が評価が低い要因です。
■収納力がまるでない
グラッド45の収納力は皆無です。上の写真はホームページからとってきましたが、この写真しか収納イメージがありません。
つまり収納は・・・メーカーとしてもあまり注目してほしくないポイントです。
※そもそも、収納力で勝負していません。
因みにグラッド45と同価格帯、キッチン収納のイメージを添付しております。
※小分け+2段になっているのがポイントです
実際・・・私のお客様からの評価・評判・口コミ
 
グラッド45にして良かった口コミ(購入した人)
■コンクリート打ちっぱなしによく合う
コンクリート打ちっぱなし+無垢フローリング(ウォールナット)のデザインにあこがれていた。
予算が限られている中で色々なキッチンを見ていたが、グラッド45がデザイン・価格帯ともにイメージ通りだった。実際使ってみて、キズはついてしまうが、それも『味』と感じているので、採用して良かったです。
グラッド45にして悪かった口コミ(購入した人)
■デザインは半年で飽きてしまった。
デザインはかっこいいです。今でも気に入っていますが少し飽きてしまいました。そうなった時・・・掃除のしやすさ、収納力、キズが気になってしまいます。デザイン+使いやすさのキッチンを使えばよかったと少しだけ後悔しています。
グラッド45は施主支給してはいけない
よく・・・聞かれる質問ですが、
グラッド45の施主支給は絶対にやめてください。
⇒やってもいいですが、しっかりとした方法があります
駄目な理由・方法を下記にまとめていますので
参考記事:【トップ営業が解説】サンワカンパニー・ニトリで施主支給する注意点
■グラッド45を得意とする会社がある
グラッド45はリフォーム会社泣かせのキッチンです。最初に話したように【利益が取れない】・【設置が難しい】というリフォーム会社にとって全く利益にならない商品だからです。
なので、多くの会社が・・・
『サンワカンパニーの採用あれば別途費用が掛かります』
『別の見積もり項目で利益をいっぱいとろう』
など、顧客にとって不利益な方向に走ります。
ただ、得意とする会社もあります。実は、サンワカンパニー商品の採用件数が多いと【仕入れ値を下げてくれています】
つまり、顧客よりも業者が安く仕入れることが出来るので、正式に利益を確保できます。
利益を確保できるので、丁寧に施工します。顧客側も安心することができます。
ただ、印象としては仕入れ値が安くなるリフォーム会社の数は少ないので、相見積もりをしながら『サンワカンパニー商品は得意なリフォーム会社』かを判断しましょう。
正しい相見積もりの方法は下記記事を参考ください。
参考記事:リフォーム値引き・相見積もり完全MAP
また・・・
サンワカンパニーを得意なリフォーム会社を探すのは、リフォーム一括見積もりサイトで探すのが一番早いです。
お客様がよく活用されている一括サイトを下記で紹介してるので、是非参考にしてください。
●300万円以上予算の場合一括サイト:town life リフォーム一括見積り
●300万円以下予算の場合一括サイト:ホームプロ
まとめ・・・
如何でしたでしょうか?グラッド45はデザイン抜群の良いキッチンです。
しかし・・・問題点もあります。それを理解してください。そうでなければ、リフォームが終わってから後悔します。
少し高くはなりますが、オールステンレスキッチン+清掃性の高い商品もあります。
⇒クリナップ(CENTRO)が最も使いやすいです。
参考記事:クリナップ・セントロの評価・口コミ
予算と相談して、どのキッチンが一番良いか判断してくださいね!
ではまた・・・
■え!10万円以上値引きできるのに・・・しないんだ!
【学長直伝】リフォーム値引き・相見積もり完全MAP
■リノベーションに悩む全ての人へ・・・
『家を作るんじゃない。家族の未来を作るのだ!!』学長からたった一つのアドバイス
■言いたくはない・・・でも優秀な会社はいるんです
【学長のライバル達!】人気リフォーム会社を徹底分析
■学長の知るキッチン知識を全て詰め込んだ完全講義です。
【メーカー特徴】【グレード特徴】【値引き方法】【色選びの注意点】
キッチンで気になる疑問を全て解決できます





 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		 
	        	        		